無能なダメ会社員が月50万円稼げるフリーランスになるまで
あなたはいま、こんな悩みを抱えていませんか?
・毎日会社に行くのが憂鬱
・このまま会社員でいいのか不安
・会社の人間関係がつらい
・副業をしたいけど何からすればいいかわからない
・時間や場所に縛られず、自由な人生を送りたい…
これらは全て過去の僕の悩みです。
現在、フリーランスとしてWeb制作をメインに活動しています。
それと並行して、副業やフリーランスに興味のある人に個人コンサルもしています。
今回は、会社員からフリーランスになるまでに経験した失敗とそこから得た学びをお伝えします。
同じ悩みを抱えている人はきっと心が軽くなるはずです。
最後に無料プレゼントもご用意していますので、ぜひ読んでもらえると嬉しいです!
今までの苦悩と失敗
僕が今まで経験した苦悩と失敗をざっとあげるとこんな感じ。
・大学受験で志望校どころか滑り止めまで全落ちして浪人
・就活では売り手市場なのに、30社面接を受けても内定0
・苦労して就職したけど、売れない営業だったので上司に怒られる日々
・営業から逃れるためエンジニア転職するも半年で2社退職
・勢いのままフリーランスになるも月収は1万円以下
改めて振り返ってみると、何もうまくいってないですね。笑
特に営業時代はつらく、毎週月曜に「定例会議」があったのですが、全然売れなかった僕はいつも怒られていました。
その会議が嫌すぎて、日曜どころか、土曜の夕方から憂鬱になり、月曜の朝は起きられなくなるほどでした。
そして、営業から逃げるように転職・独立するわけですが…
いきなり独立して上手く行くはずもなく、月収は1万円を切る時期もありました。
このように大学受験から就職、転職、独立まで失敗だらけ…
当時の僕は本当にどうすればいいかわからない状態でした。
「自分は働くことに向いていない社会不適合者」だと、自信をなくし劣等感を感じるようになっていました。
出会いで人生は変わる
そんな失敗続きで迷走していたときに、あるフリーランスの方と出会いました。
結論から言うと、このフリーランスの方と出会うことで本当に人生が変わりました。
この文を書いてる自分でも胡散臭く感じるのですが、事実なので仕方ないですよね。笑
僕はこの出会いがなければ、結局会社員に戻って、つらい毎日を過ごしていたと思います。
考えるだけでもゾッとする未来です。
その人はフリーのエンジニアとして活動していました。
その人に「僕もフリーランスとして活躍していきたい」という話をすると、「個人コンサルという形でいろいろお伝えできますよ!」とのこと。
ですが、もちろんタダというわけにはいきません。
その値段は約40万円!
正直な話、当時の僕は詐欺だと思ってました。
しかし、自分一人ではどうしようもなくなっていたので、少ない貯金を切り崩してお願いすることにしました。
この決断で僕の人生は大きく変わります。
一人で進めることのリスク
当時教えてもらっていた内容は、
・メインスキルの勉強方法と方向性
・案件獲得に必要な営業やマーケティング
・仕事が途切れない信頼関係の築き方
など、今でも僕のコアとなっていることです。
それだけでも十分価値があったのですが、他にも意外なメリットがありました。
それは、「一人で進めることのリスク」を理解したこと。
当時、週1でミーティングしてもらっていたのですが、その内容は「自分の努力の方向性」を確認する、いわゆる「壁打ち」でした。
このミーティングを通して「自分の考え方がブレブレだ」ということを認識しました。
自分では正しいと思って進めていても、ネットやSNSでいろいろな情報に触れると、だんだん軸がズレていきます。
そして、恐ろしいのがこのズレは「自分では気づかない」ということ。
実際に、目的地とはズレた方向に進み出し、全然違うところに着地しようとしたことは何度もありました。
なので、そのズレを週1のミーティングで毎回修正してもらっていました。
そこから正しい努力をコツコツ続けた結果…
フリーランスとして月1万円も稼げなかった僕が、月10万、20万、最終的には50万円稼げるようになりました。
僕が情報発信する理由
僕が情報発信しているのは、「過去の自分と同じ悩みを抱えている人の役に立ちたい」から。
本音を言うと「過去の自分を救いたい」と思っています。
しかし、今のところタイムマシンがなく過去に行けないので、過去の自分を救うことはできません。笑
ですが、これから挑戦する人を応援することはできます。
先にも書いた通り、僕はフリーランスの方と出会って人生が変わりました。
フリーランスとしてある程度を経験を積んだ今、お伝えできることも増えてきました。
自分の知識や経験を発信することが、他者貢献であり、コンサルしてくれた方への恩返しであり、自分への救いにもなると思っています。
だから僕はこれからも発信を続けていきます。
チャンスは目の前に…?
もしいま、副業やフリーランスに興味があるのであればそれは人生の転機です。
僕の好き話で「桃太郎理論」というものがあります。
ホリエモンが言っていたことなのですが、桃太郎の話は「運の本質を説明している」というもの。
桃太郎の冒頭には、
「おばあさんは川に洗濯に行って、どんぶらこどんぶらこと流れてくる大きな桃を見つけました」
という表現がありますが、その時大きな桃を見たのはおばあさんだけではないはず。
他にも川で洗濯していた人は何人かいて、みんな大きな桃を見ていたけど、
・なんかやばいものが流れてきた…
・桃が流れてきたのは嬉しいけど、あの桃はさすがにデカすぎる…
・拾っても持って帰れそうにないよね…
という理由でスルーしていました。
そんな中、例のおばあさんだけは大きな桃を持ち帰り、しかも割ろうとしました。笑
ホリエモンいわく、「あれは一見、おばあさんの異常行動だが、チャンスの本質でもある」とのこと。
つまり、
大きな桃はチャンスであり、みんなの前を通っているが、大半の人は目の前を流れていく大きな桃を眺めて終わる。
しかし、それをチャンスと思って行動すれば成功を掴める。
ということ。
今まさに、「副業やフリーランスという大きな桃」があなたの前を通り過ぎようとしているのかもしれません。
一緒に行動していきましょう!
「行動」が大事なのはわかるけど、結局何をすればいいの?
そう思っている方がいらっしゃるかもしれません。
そんな方のために、僕が個人コンサルで教えてもらったことと、今までの実体験を踏まえて「副業ロードマップ」というものを作りました。
これから副業をスタートする人に向けて、「まず何をすればいいのか」ということを6つのステップでご紹介しています。
副業でもフリーランスでも一番難しいのは、0から1を作り上げること。
しかし、それにはコツがあります。
このロードマップでは、そのコツと具体的なアクションを50枚以上のスライドで丁寧に説明しています。
そしてこのスライドを、今だけ公式LINEで無料プレゼントしています。
特に「会社員の現状に不満がある」という方はぜひ目を通してみてください。
このロードマップを見て、サクッと0→1を達成しちゃってください!
ロードマップを見た後は、ぜひアウトプットしてみてください!
インプットとアウトプットはセットで行うことで、知識の定着スピードは格段に上がります。
簡単なことでもいいので「行動」していきましょう。
公式LINEに感想を送っていただいてもOKです!感想も立派なアウトプットになるので。
いきなり転職や独立という「大きな一歩」を踏み出すことは難しいです。
大きな一歩を踏み出すには、まず「小さな一歩を踏み出す練習」をしておくことが大切です。
普段から小さくてもいいので行動することで、いざというときに大きな決断ができます。
ぜひこれを機に、僕と一緒に小さな一歩を踏み出していきましょう!
それでは公式LINEでお会いできることを楽しみにしています。