売上・集客にコミットする
webマーケティング支援
「LP×広告運用」と「必要十分なHP」で
売上につながる仕組みをご提供

神戸の集客につながるホームページ制作・サイト制作はG-worksへ|地域密着・導線重視のサイトづくり

LP制作×web広告運用

「LP=売上・集客にコミット」

商品やサービスに特化して、購入や問い合わせにつなげるLP(ランディングページ)を制作。そのLPを最適な人にピンポイントで届けるためweb広告運用も実施しています。

HP制作×運用保守

「HP=信頼の担保」

初めて訪れたお客様に安心感を与える、シンプルでわかりやすいHP(ホームページ)を制作します。運用保守も対応しているので、長期的に安心してご利用いただけます。

勘違いしていた「HPの役割」

これまで5年間「HP制作」を続けてきました。
当初は「デザイン性の高いHPを作れば喜んでもらえる」と思っていました。

ですが、実際にお客様から返ってくる言葉は違いました。

「HPを作ったけど、売上にはつながらない…」
「HPを更新しても、問い合わせが増えない…」

正直、当時の私はこの質問にうまく答えられませんでした。

それもそのはず、HPの役割を勘違いしていたからです。
当時の私は「HPを作って適切に更新すれば集客できる」と思い込んでいました。

けれど現実は違いました。

HPの本当の役割は、会社の存在を示し、どんな人が、どんなサービスを提供しているのかを伝えることです。

「HP=信頼を担保するためのサイト」

事業を知ってもらうためには欠かせませんが、HP単体で売上アップを狙うのは難しい。

これが私が直面した現実でした。

売上に貢献するには「LP×web広告」

では、どうすればお客様の売上アップに貢献できるのか?

その答えが「LP×web広告」でした。

「LP=売上や集客にコミットするサイト」

LPの役割はサービスや商品の魅力を一つに絞り込み、問い合わせや購入へとつなげます。

さらにweb広告運用を組み合わせることで、狙ったお客様に直接届けられます。

実際、ある整体院のオーナーから「HPを作ったのに新規のお客様が増えない」と相談されたことがありました。
当時は“更新すれば大丈夫です”としか言えませんでしたが、今ならはっきり言えます。

「HPは信頼を担保する役割であり、売上をつくるにはLP×web広告が必要だ」と。

HPは必要十分でいい、投資すべきはLP×web広告

私はこの方法に出会ってから、ようやく「作って終わり」ではなく「売上に貢献する」という、
本来提供すべき価値を届けられるようになりました。

実際に考えてみてください。

「かっこいいHPだから商品を買った」という経験は、ほとんどないはず。

一方で、広告をクリックしてLPを読み進めたときに
「気になるから問い合わせしてみよう」と思った経験はあるのではないでしょうか?

だからこそ、私たちは声を大にして伝えたい。

HPに100万円かけるなら、「必要十分なHP」と「LP×web広告」に投資した方が、事業にとってはるかに価値がある』と。

売上に直結する仕組みづくり

私たちは、ただサイトを作るだけではありません。

「HP=信頼」「LP×web広告=売上」というそれぞれの役割を意識した上で、
どうすればお客様の事業を前に進められるかを常に考えています。

単なる“サイト制作”ではなく、売上に直結する仕組みづくりまで踏み込むこと

これこそが、私たちの強みです。

サービス内容金額
LP制作30万円〜
web広告運用
(運用手数料)
広告予算が月25万円未満:5万円
広告予算が月25万円以上:広告費の20%
HP制作
(既存テーマ)
10万円〜
HP制作
(独自デザイン)
60万円〜
運用保守1万円/月〜
自動ブログ作成機能3万円/月〜
料金は税別になります

詳細:LP制作×web広告運用

LP制作

ヒアリングからデザイン、コーディングまで必要な工程をすべて含んだパッケージ料金です。

  • 初回打ち合わせ(ヒアリング)
  • 競合・市場調査
  • LP構成案・ライティング支援
  • デザイン制作
  • コーディング(スマホ対応)
  • 基本的なアクセス解析タグの設置

納品後の簡易修正にも対応しています。

web広告運用

運用には以下が含まれます

  • 月次ミーティング
  • レポート提出
  • クリエイティブ改善提案
  • 入稿・配信設定・効果検証

契約期間の縛りは一切なし。

「成果が出なければすぐにやめられる」仕組みだからこそ、継続依頼が止まらないのが私たちの強みです。

詳細:HP制作×運用保守

HP制作

WordPressを用いてコーポレートサイトを構築します。

  • 初回打ち合わせ(ヒアリング)
  • 競合・市場調査
  • HP構成案・ライティング支援
  • WordPress構築(既存テーマ)

納品後に操作レクチャーも無料で実施。ご自身で更新できる状態までサポートいたします。

運用保守

制作後の運用保守も対応しております。

  • サーバー・ドメイン管理(面倒な契約・設定を代行)
  • セキュリティ対策
  • バックアップ(万一のトラブルも復旧可能)
  • 簡易的な修正や記事追加への対応

表示崩れや記事追加にも迅速対応。ハッキングや更新忘れなどのトラブルからも守ることで、安心してサイトを運用していただけます。

自動ブログ作成機能

ホームページは「作って終わり」ではなく、日々の更新があってこそ効果を発揮します。

しかし実際には、本業の忙しさの中で定期的にブログ記事を更新するのは簡単なことではありません。

そこで役立つのが AIによる自動ブログ記事作成機能

記事の作成から投稿までを自動化できるため、時間をかけずに継続的な更新が可能になります。更新頻度を高めることでGoogleからの評価も上がり、検索順位の向上やアクセス数・問い合わせ数アップに貢献します。

BtoBコンサル

100万円の広告費で
1600万円の売上

ケータリングサービス

月額20万円の広告費で
300万円以上の売上

整体院

10万円の広告費で
80万円の売上

– 実績 –
HP制作

HP(ホームページ)とLP(ランディングページ)は何が違うのですか?

HP(ホームページ)は会社全体の情報を載せる「総合サイト」で、LP(ランディングページ)は特定の商品・サービスに特化し「問い合わせ・購入」など一つの行動を促すページです。広告と相性が良く、成果に直結しやすいのがLPです。

広告を出せば必ず成果が出ますか?

保証はできませんが、ターゲット選定と導線設計を最適化することで成果につながる可能性を高めます。サービスの魅力やオファー内容も大切な要素です。ただ、ビジネスを早期に伸ばしていくとなった場合、広告は”必要不可欠”だと考えます。貴社のビジネスモデルに合わせて最適なご提案をさせていただきます。

どのくらいの期間で効果が出ますか?

配信するサービスの内容・ターゲットによって異なります。早ければ1~2週間で反応が見られることもありますが、広告の調整や最適化に1~3ヶ月ほどかかるケースが一般的です。

広告費は途中で変更・停止できますか?

はい、可能です。反応を見ながら増額・減額の調整ができます。予算に応じて無理のない運用をご提案しますし、うまく振るわないときは一度停止して立ち止まてページの改善やサービスやターゲットの見直しのご提案もさせていただくこともあります。

広告運用開始後はどんなサポートがありますか?

基本的には広告文やバナーの修正、ターゲット設定の見直し、改善提案などを行い、成果が出るよう継続的に調整します。また月1回のMTGとレポートの提出も行います。

契約期間の縛りはありますか?

契約期間の縛りは設けておりません。短期でも可能ですが、広告運用はデータを取り続けて改善を重ねることで成果が安定するため、3ヶ月以上の継続を推奨しています。

– OTHER –
その他の活動

セミナー・勉強会

WordPressに関する勉強会を定期的に開催しています。

マンツーマンレッスン

WordPressのマンツーマンレッスンも実施しています。